ダイヤ編成支援システム「その筋屋」。画面サンプル。

2015年10月29日の展示会(日本バス協会主催)で、
画面に表示していた宇野バスさんのダイヤの一部を実寸で公開します。
(解像度1920x1080)

路線を縦方向に縮小すると、主な停留所のみの表示になります。
拡大・縮小・スクロールをヌルヌルの速度で行なうことができます。
 

下は、マウスのドラッグで画面を滑らかに拡大したあと、所要時分の調整を行っているところです。(解像度1920x1080)

路線を縦方向に拡大していくと、停留所の表示が増えて行き、全ての通過停留所まで表示することができます。
スジの区間時分は、直感的にマウスでドラッグして調整できます。